TOP>13忍者>キャンペーン資料>キャラク
ター背景設定>サイラン
CDS:PE&レインボー合同
D&Dサード プレイリポート企画
キャラクター背景設定
サイラン

★生い立ち
サイランは魔術師としての素質がなく、かといって信心深いわけでもないためエルフの村でも孤立していた。
そんなある日、命の危機を
"Swiming OX"というモンクに助けられる。
ヴァルカニアのエルフの類に漏れず、人間を見下していたサイランだったが、オックスと交流を深めるうちに「人間にもいい奴はいるのではないか……」と思
うよ
うになり、彼の勧めもあってモンクとしての修行をつみ、人間と言うものを見てみようと思い、旅に出た。
★気質
能力のある人間やいい奴は好ましく思うが、親の七光りで役職についたような奴は大嫌いというあたりが、なんだか人間ぽい。
その辺遠慮を知らないので、貴族のバカボンボンとか見たら堂々と
侮蔑の言葉を吐いて問題を起こす。
★好きな戦法
先手必勝、手数で勝負なかんじ。
攻撃回数万歳!
★旅に出たサイラン、その後
寡黙で無口でクールなエルフ武闘家…の、予定だったが(笑)。
どうなってしまったかはプレイリポート参照ってことで。
戦闘ではFlurry of Blows(連打)の拳圧とか威圧感で敵をビビらせるのが任
務。
エレメンタル相手には神がかり的な寸
止めをして見せる。
あとは突撃……と見せかけて実は移動しただけとか。
……これ、すなわち幻影掌!!
悪魔にとりつかれたかのように重要な場面で「1」をたたき出すトラブルメイカー。
攻撃だけじゃなく、セーヴや〈軽業〉で出すのも得意のオールラウンドプレイヤー。
パーティではガロウズにオックスの面影を見ている模様。
ヴァロックの兄弟愛とか、アブロの……アブロの……ええと……その……ア
レだよ
……まあ、人間には色んなヤツがいるな、と。【アブロから目を逸らしながら】
サンダー


シュリケンを握ってキメていますが……
実はサンダー君、シュリケン投げたこと無いです(笑)
使えよ(笑)
全てが謎に包まれた、サイランと全く関係無い人。
『俺はサイランと関係ない』が口癖。
しかし、どうやら友人であったらしい。……って、それは“関係ある”と言わんか?
しかし、サイランと違って攻撃を当てたり、平気で嘘を付いたりするあたりが別人っぽい。
モンク能力を失いつつあるんので、そのうちホントに『違う人』になる予感(笑)。
その場を取り繕うために嘘八百を並べ立てるのなんて朝飯前。
他人をからかうため、有りもしないデマをデッチ上げたりする。
特にアブロいじめは熾烈である(笑)
……いわゆる破戒僧!(笑)
当然のごとく秩序の属性から外れつつあるので、モンク能力をいくつか失いつつある模様。
大丈夫かサイラン、じゃなかった、サンダー。
もしかして、このままバーバリアン!?
2006/02/08 サンダー全身像、説明文追加