TOP13忍者>13忍者辞典

CDS:PE&レインボー合同
D&Dサード プレイリポート企画


13忍者辞典
by B.M


辞典

[あ]
・アフェグノス
人体の持つエネルギーを秘術魔力に変える装置。多用は死に繋がる。
多くの市民が”自発的”にこの装置にかかり、生命力を吸われて死んでいった。
しかし、この募集をした緑のローブの部隊(グリーンローブ)は心的魔法を使っていたという疑いがある。
今となっては誰も気にしていない問題ではあるが。

・ヴァルカニア
もとは大陸でも最も繁栄した都市があった地方。
今では間違いなく大陸で最も荒廃した場所となっている。
残念な事に今回のキャンペーンの舞台(笑)。


[か]
・ケイオス=ラット
身体の大きさを60〜90センチの間で自由に変えられる巨大ネズミ
能力的には普通のラットと変わらないと思われるが、〈Escape Artist/脱出術〉に+10くらいボーナスがあるらしい
ネズミとりをかけてもすぐに脱出するので農家の人には嫌がられているという

・コボルド草
コボルドが吸うまじないの草の通称。
精神安定、鎮痛などの作用があるというが定かではない。
人間が吸っても美味くない。

[さ]
・十三忍者(じゅうさんにんじゃ)
現在の荒れ果てたヴァルカニアで最大勢力を誇る盗賊団。
ちょっとした軍隊並の規模であり、実質上のヴァルカニアの支配者。
頭首は”ミカヅキ”と呼ばれる男。


・ジンビ
かつて古代の農業国でネクロマンサーの発明家が考案した農業用ゾンビ
通常のものより腐敗しやすくなっている
作業しながら肥料を撒けて一石二鳥!
ヴァルカニアのどこかで、今も忘れ去られたまま農作業を続けていると言う……
(ほとんどはスケルトンになってしまっているだろう)

[た]
・大災厄
全ての魔力が暴走し各国の主要都市を灰燼に帰したおそるべき災厄。
実に大陸の人口の9割以上が死滅し、人々は再び前時代的な歴史を歩む事となった。
多くの知識が失われたため当時のことを詳しく知る者は少ない。


・大陸
ヒューロート大陸と言われる。
東西に長く、気候は温暖で一定。


・チキン
最後のヴァルカニア市長マンデルのあだ名。
彼は度が過ぎるほどの臆病者だった。
決して人の前に姿を表さず、彼の住む塔には信用できるゴーレムしか置かなかったと言う。
そのくせ徹底的に冷酷で実利主義者だった。
自分の妻がアフェグノスの実験で命を落としたときに『…ああっ、なんと…もったいない!。』と嘆いたという伝説は有名である。


・”D”で始まる人
ヴァルカニアでは悪神ヴァモンが大暴れ。
人々のよこしまな意識を吸収してその力を日に日に増大させているのだ。
この土地では唯一にして絶対の強大な邪神。
そのヴァモンの部下でもあり、こちらの次元にちょくちょくやってくるのが”D”で始まる人たち。
つまり、デーモンとかダエモンとか、デビルとか。
平たく言うと皆さんお馴染みの「悪魔」


・ドゥームズ・デイ
”大災厄”の起きた日のこと。
転じて大災厄そのものを指したりもする。


[な]
・西の帝国
フェニックス帝国のこと。

[は]
・ハートに16連射
RAINBΦW公式呪文覚えなおしソング。
クレリックやウィザードがうんうん唸っている間、これが流れ続ける。
そのため、早く切り上げようと(???)大幅に呪文取り直し時間が短縮!
その手があったか!!

・東の連合
マイディラン連合のこと。

・フェニックス帝国
叩き上げの武人であるシュディア=リュキオーン(ジェス)王が一代で築き上げた軍事帝国。
戦士の優秀さには定評がある。
魔術に頼る代わりに規律と、研鑚と、なによりも強い意志(根性とも言う)を軍の主幹とした。
そのおかげで大災厄でも比較的被害を被らずに済み、現在では大陸の覇権国家である。

[ま]
・マンデル
最後のヴァルカニア市長。
彼は度が過ぎるほどの臆病者だった故に”チキン”の2つ名で呼ばれることもある。
決して人の前に姿を表さず、彼の住む塔には信用できるゴーレムしか置かなかったと言う。
そのくせ徹底的に冷酷で実利主義者だった。
自分の妻が”アフェグノス”の実験で命を落としたときに『…ああっ、なんと…もったいない!。』と嘆いたという伝説は有名である。

・マイディラン連合
合理主義者であるマダール人たちが築いた商業国家。
ヴァルカニアの魔術を多いに用いてフェニックス帝国を苦しめた。
現在は”大災厄”の衝撃によって元の多数の国に分裂してしまっている。
慣用的に連合とは呼ばれるものの、首長の求心力は地に落ちている。
それでもなんとか連合としてまとまっているのはひとえに宗教の力である。
支配階級は宗教の教義と国家の利益をうまくすり合わせ、国民を効果的に管理している。
名目上のトップである大司教が実権を握るのではないかと言われている。


2004/04/08 公開
2006/05/12 「ハートに16連射」追加