Incarnum!
070408
ぜんまい&いしかわ
 君はインカーナムIncarnumを知っているか?

 インカーナムは、ズバリ Magic of Incarnum ってサプリに掲載されているルールで、これまでのルールにはない新しい基軸としてデザインされている。あまり聞き慣れないルールかも知れないが、たとえば最近発売になったDDM”アンハロウ”シリーズに入ってる「Pentifex Monolith」なんかはこのインカーナムのルールに基づいて作成されたキャラだったりする。

 Magic of Incarnum では、これまでの魔法とは違うタイプの魔力を、「ソウルメルド」ってマジックアイテムっぽいものやクリーチャーの器官っぽいものとして実体化したり、それを「エッセンティア」って形で強化したりする。
 で、このソウルメルドは「チャクラ」ってアイテムスロットと同様の区分で「装備」出来る箇所が決まってる--”クラウン”なら頭とか”ブーツ”なら足とか。
 具体的にはこんなんなったりこんなんなったりと、かなりアレな感じになってしまったりもするんだが、従来の魔法では出来ないことが出来たりするので結構楽しいルールなのだ。



 が、実のところあんまり日本ではウケていないルールのようで、あんまり使われていると言う話を聞かない。

 でもなあ、しょうがねえよなあ。
 日本語版のサプリがこんだけ次々出てるのに、わざわざ英語版のサプリ読む気にならねえってなあ(*1)。

 というわけで買ったまま本棚の肥やしになっていたMagic of Incarnum であるわけだが、この度ぜんまい氏が本書のコア部分であるところのクラスと特技、そしてソウルメルドを邦訳し、リスト化してくださったのでご紹介ー。

インカーナム クラス
インカーナム 特技
ソウルメルドリスト(Excel)


 実際のところ、これだけでプレイが出来るというわけではない(*2)が、Magic of Incarnumをお持ちの諸兄であれば激しくプレイがラクになること間違いナシの逸品である。
 なにげにamazonでは「お取り寄せ」になってるっぽいが、Magic of Incarnumにはルール的に面白いギミックが山盛りにされている。

 この記事を読んで、君がインカーナムに手を出す気になってくれることを祈りつつ。

 まあ読んどけ!




*1:最近HJが「月刊D&D」を標榜して次々サプリを日本語化してしまうため、狂ったように英語版ルールを買っていた人々が購入を控えるようになった。俺とか。だって同じ本2冊とかいらないもんねえ。
*2:まあホラあれだ。西に住んでるハンケーンとかいう魔獣がアレするから、あんまりアレをアレするわけにもいかねえんですよ。・・・汲んでやって下さい。あうあう。