コラプテッド・ハイヴ・マザー Corrupted Hive Mother 脅威度19
…この大きな球形の怪物はキチン質と骨で出来たトゲだらけのプレートで覆われている。クリーチャーの洞窟のようなあごには無数の剣のような牙が生えている。口の上には巨大な眼がひとつあり、その上にはそれぞれ骨ばった覆いの付いた10本の目柄が放射状に突き出ている…
混沌にして悪・超大型・異形
イニシアチブ:+5;知覚:暗視60フィート;聞き耳+27、視認+31
言語:奈落語、ビホルダー語、共通語、竜語、火界語
|
移動速度:5フィート(1マス)、飛行速度20フィート(良好);かすめ飛び攻撃
接敵面/間合い:15フィート/10フィート
|
AC:42(―2サイズ、+1【敏】、+33外皮)、接触9、立ちすくみ41
失敗確率:無
ヒットポイント:250(20d8+160、20ヒットダイス);高速治癒10
ダメージ減少:15/善および銀
オーラ:無
完全耐性:[酸]、挟撃
抵抗力:無
呪文抵抗:無
頑健:+16、反応:+7、意志:+16
脆弱性:無
|
近接攻撃:噛みつき +22(3d6+13、猛悪10)
遠隔攻撃:目の光線 +14遠隔接触
基本攻撃/組みつき:+15/+32
|
能力値:【筋】28、【敏】12、【耐】26、【知】21、【判】15、【魅】23
技能:隠れ身+16、威圧+29、知識(宗教)+28、知識(次元界)+28、聞き耳+27、捜索+31、視認+31、生存+2(他次元では+4、追跡では+4)
特技:鋭敏感覚、魔法解体光線(Lords of Madness)、かすめ飛び攻撃、アンティマジック熟練(Lords of Madness)、頑健無比、イニシアチブ強化、肉体武器強化(噛みつき)、鋼の意志
|
以下は〈知識:ダンジョン探索〉判定35で判明する事項。
攻撃オプション:腐敗攻撃、つかみ強化、飲み込み
|
腐敗攻撃 Disruptive Attack(超常):コラプテッド・ハイヴ・マザーが噛みつき攻撃に成功したなら、10ポイントの猛悪ダメージを追加して与える。猛悪ダメージはコンセクレイト かハロウ 呪文を発動した場所で魔法を使わなくては癒すことが出来ない。
つかみ強化 Improved Grab(変則):この能力を使うためには、コラプテッド・ハイヴ・マザーは噛みつき攻撃を命中させなくてはならない。その場合、フリー・アクションで機会攻撃を誘発することなく組みつきを開始しようとすることができる。もし組みつき判定に勝利するなら、組みつき状態に移行する。
飲み込み Swallow Whole(変則):コラプテッド・ハイヴ・マザーは2段階以上サイズの小さい対抗者に対して組みつき判定を成功することで飲み込もうとすることができる。
飲み込まれたクリーチャーはコラプテッド・ハイヴ・マザーの砂嚢により、毎ラウンド2d8+7ポイントの殴打ダメージと2d8ポイントの[酸]ダメージ、10ポイントの猛悪ダメージをこうむる。飲み込まれたクリーチャーは軽い斬撃武器か刺突武器を用いて砂嚢(AC26)に15ポイントのダメージを与えることで脱出路を切り開くことが出来る。クリーチャーが1度脱出したなら、筋肉の収縮により脱出口は封じられる;他の飲み込まれたクリーチャーは自身の力で脱出路を切り開かなくてはならない。
コラプテッド・ハイヴ・マザーの砂嚢は2体の中型クリーチャー、8体の小型クリーチャー、32体の超小型以下のクリーチャーをおさめることが出来る。
|
以下は〈知識:ダンジョン探索〉判定40で判明する事項。
特殊アクション:円錐形のアンティマジックの場、コマンド・ビホルダー、魔法解体光線、目の光線
その他の特殊能力:全周囲視覚、飛行能力
|
円錐形のアンティマジックの場 Antimagic Cone(超常):コラプテッド・ハイヴ・マザーの中央の目は常時、240フィートまで《円錐形のアンティマジックの場》を展開する。これはアンティマジック・フィールド と同様に機能する(術者レベル20)。円錐の範囲内ではすべての擬似呪文能力、超常能力が抑止される ‐ これにはコラプテッド・ハイヴ・マザーの自身の《目の光線》も含まれる。毎ラウンド1回、コラプテッド・ハイヴ・マザーは《円錐形のアンティマジックの場》がそのターンは起動しているか否かを決定することが出来る。
コマンド・ビホルダー Command Beholder(擬呪):ドミネイト・モンスター 呪文と同様、回数無制限、意志セーヴ難易度30・無効、術者レベル20。この能力は呪文と同様に作用するが、それはビホルダーとビホルダーキンのみに効果を及ぼす。ハイヴ・マザーはこの能力に完全耐性を持つ。もしコラプテッド・ハイヴ・マザーがドミネイト したビホルダーの制御を失ったなら、コラプテッド・ハイヴ・マザーは即座に制御を失ったことに気付き、そしてその時間と場所、距離を知ることが出来る。
目の光線 Eye Rays(超常):コラプテッド・ハイヴ・マザーの持つ10本の目柄からはそれぞれがフリー・アクションで、毎ラウンド1回ずつ魔法の光線が放たれる。コラプテッド・ハイヴ・マザーは一般的なビホルダーに比べて胴体を高速で回転させて射角調整することができるため、90度角以内にいる目標に対して6本の《目の光線》を狙うことが出来る。
それぞれの《目の光線》効果は呪文に似ている(術者レベル20)。それぞれの《目の光線》の射程は240フィートであり、セーヴ難易度は30だ。これらのセーヴ難易度は【魅力】基準であり、+4不浄ボーナスが加えられている。
《目の光線》は以下の10種である:
チャーム・モンスター :チャーム・モンスター 呪文と同様。意志セーヴ・無効。
チャーム・パーソン :チャーム・パーソン 呪文と同様。意志セーヴ・無効。
ディスインテグレイト :ディスインテグレイト 呪文と同様。頑健セーヴ・不完全。
フィアー :フィアー 呪文と同様。意志セーヴ・不完全。
フィンガー・オヴ・デス :フィンガー・オヴ・デス 呪文と同様。頑健セーヴ・不完全。
フレッシュ・トゥ・ストーン :フレッシュ・トゥ・ストーン 呪文と同様。頑健セーヴ・無効。
インフリクト・クリティカル・ウーンズ :インフリクト・クリティカル・ウーンズ 呪文と同様。4d8+20ポイントのダメージを与える。意志セーヴ・半減。
スリープ :スリープ 呪文と同様。ヒット・ダイスの如何に関わらず1体のクリーチャーに影響を及ぼす。意志セーヴ・無効。
スロー :スロー 呪文と同様。クリーチャー1体のみ。意志セーヴ・無効。
テレキネシス :テレキネシス 呪文と同様。コラプテッド・ハイヴ・マザーは375ポンドまでの物品やクリーチャーを移動させることができる。意志セーヴ・無効。
全周囲視覚 All-Around Vision(変則):コラプテッド・ハイヴ・マザーは挟撃に対して完全耐性を持ち、〈捜索〉と〈視認〉判定に対して+4種族ボーナスを得る(修正済み)。
飛行能力 Flight(変則):コラプテッド・ハイヴ・マザーの胴体は生まれつき浮揚性があり、飛行速度20フィートで移動することができる。この浮揚性は自身を目標とした、永続化フェザー・フォール 効果を与える(呪文に同じ)。
|
ビホルダー特技 Beholder Feats
コラプテッド・ハイヴ・マザーは『Lords of Madness』掲載の特技をいくつか取得している。これらの特技はあなたの利便性のためここに要約を掲載する。
魔法解体光線 Disjunction Ray:標準アクションとして、彼女の中央の目から発生するアンティマジックの円錐を、カミソリのように集束させて目の光線とすることが出来る(+14遠隔接触)。もし光線が魔法効果やアイテムに命中したなら、その魔法効果は解体されてモルデンカイネンズ・ディスジャンクション を受けたかのような効果を与える。
アンティマジック熟練 Focused Antimagic:ハイヴ・マザーは彼女の中央の目から発生するアンティマジックの円錐を、単体クリーチャーか物品にのみ効果を及ぼすようにすることが出来る(+14遠隔接触)。目標は240フィート以内でなくてはならない。
|
|