デスドリンカー Deathdrinker  脅威度18

…この頑健なクリーチャーは巨人のように大きく、折れた枝角からは乾燥した死骸や骸骨が吊り下げられている。クリーチャーは複雑な鎧を身につけ、そして足首の蹄まで暗いプレートで覆っている。その数多くの指は幅広のロングソードを掴んでいる…
混沌にして悪・超大型・来訪者(混沌、悪、他次元界)
イニシアチブ:+6;知覚:真実の目;聞き耳+30、視認+30
言語:奈落語、共通語
移動速度:35フィート(7マス。ブレストプレート着用による。基本は50フィート)
接敵面/間合い:15フィート/15フィート
AC:35(―2サイズ、+2【敏】、+7鎧、+18外皮)、接触10、立ちすくみ33
失敗確率:
ヒットポイント:337(27d8+216、27ヒットダイス)
ダメージ減少:15/善および秩序
オーラ:アンライフ(10フィート)
完全耐性:負のエネルギー、毒
抵抗力:[酸]10、[冷気]10、[電気]10、[火]10
呪文抵抗:29
頑健:+23、反応:+17、意志:+17
脆弱性:
近接攻撃:+3アダマンティン・ロングソード  +38/+33/+28/+23(3d6+18/17-20、[火]1d6、さらに翌ラウンドに[火]1d6)
基本攻撃/組みつき:+27/+45
能力値:【筋】30、【敏】14、【耐】27、【知】10、【判】11、【魅】11
技能:精神集中+38、隠れ身+21、威圧+30、跳躍+37、知識(次元界)+30、聞き耳+30、忍び足+29、視認+30、生存+0(他次元では+2)
特技:薙ぎ払い、迎え討ち、薙ぎ払い強化、クリティカル強化(ロングソード)、イニシアチブ強化、鋼の意志、強打、早抜き、擬似呪文能力高速化(グレーター・ディスペル・マジック )、擬似呪文能力高速化(グレーター・テレポート

他の装備:アライン・ウェポンのオイル、ブレス・ウェポンのオイル、コラプト・ウェポンのオイル

以下は〈知識:次元界〉判定42で判明する事項。

攻撃オプション:薙ぎ払い、迎え討ち、薙ぎ払い強化、強打、早抜き、擬似呪文能力高速化(グレーター・ディスペル・マジック )、擬似呪文能力高速化(グレーター・テレポート )、属性打撃(混沌、悪)、虐殺の栄光
虐殺の栄光 Glory in Slaughter(変則):デスドリンカーが10ヒット・ダイス以上の対抗者を殺害した場合、彼は以降1分間にわたり攻撃ロールとダメージ・ロール、セーヴィング・スローに+5士気ボーナスを得る。

疑似呪文能力(術者レベル20):
  回数無制限:エアー・ウォーク (自身のみ)、グレーター・ディスペル・マジック、グレーター・テレポート (自己および50ポンドまでの物品)
  1日3回:高速化グレーター・ディスペル・マジック、高速化グレーター・テレポート (自己および50ポンドまでの物品)

以下は〈知識:次元界〉判定47で判明する事項。

特殊アクション:アンライフのオーラ、属性打撃(混沌、悪)
その他の特殊能力:真実の目、殺害吸収
アンライフのオーラ Aura of Unlife(超常):デスドリンカーのターン終了時、10フィート以内に存在するクリーチャーは2d6ポイントのダメージをこうむる。これは負のエネルギーによる効果である。アンデッドはダメージを受けずダメージが回復される。
真実の目 True Seeing(超常):トゥルー・シーイング 呪文と同様だが、常時発動である(術者レベル20)。
殺害吸収 Deathdrink(超常):デスドリンカーが《アンライフのオーラ》内に位置するクリーチャーを殺害したなら、即座に殺害したクリーチャーのヒット・ダイス毎に1d8ポイントのダメージを回復する。